舞花さんの成績アップには、秘密があった
舞花さん/中学2年生
勉強の仕方やコツ × 継続のコツ = 舞花さんの成績アップ
ガッツ家庭教師には、お子さまの成績アップのための様々な取り組みがあります。勉強の方法やコツを伝えるのは、もちろんのことですが、多くの成功者が言う小さなことの積み重ねを行わないことには継続して成績を伸ばすことはできません。その小さなことを継続させるための仕組みがガッツ家庭教師にはあります。「やる気がでてきた」「目標をもつようになった」「勉強が楽しくなってきた」「前に比べて成長してる気がする」など多くの感謝の声を頂いています。
- その1
- 勉強の目標を明確にするプランニングシート
- その2
- 現状の問題点を把握し解決するための学習コンサル
- その3
- 現況の習慣づけに役立つルーティンチェック表
- その4
- やる気を高めるポイント制度(ガッツポイント)
※詳しくは「お子さんが本気になる指導法」のページをご覧下さい。>>こちらから
指導前の状況をお母さんに聞きました
ガッツさんに家庭教師をお願いする前は、学校から帰っても携帯をずっと触っていたり、テレビやマンガをずっと見ている状況でした。普段がそうでも、テスト前に集中して頑張ってくれていれば、まだ良いのですが、それすら出来ていない状況に母親としては毎日がイライラの連続でした。少しでも「勉強しなさい」なんて言おうものなら、娘とのケンカが始まり、正直どうすれば良いのか分からずワラをもすがる思いで、ガッツさんにお願いしました。
学習コンサル〜指導前の問題点〜
一番最初にお会いした時に、テストの答案用紙を見せて頂いたり・普段の学習状況を聞かせてもらいました。その中で見えてきた大きな問題点は以下の通りでした。
- 問題点
-
- 中高一貫校のため勉強に対するモチベーションが低い
- 1日の平均学習時間が10分
- 定期テスト前に何をやれば良いか分かっていない
これらの問題点を解決するために、担当家庭教師と生徒さんと一緒に今後の目標と現状の問題点に対する解決策を「プランニングシート」を使って考えました。
「プランニングシート」を利用して目標と目標達成のための具体的な方法を考えました。
- 目標
-
- 英検3級を3月までに取得する
- 次の定期テスト5教科の合計点を50点アップさせる
- 目標達成のための具体的な方法
-
- 期限つきの目標を決めて、モチベーションを高くする
- 毎日やる勉強(ルーティン)を決めて、毎日勉強するようにする
- 定期テスト前には、社会・理科に集中できるように他の3教科は普段からしっかりと勉強する
- テスト2週間前からテスト計画を先生と立てる
- 先生が定期テストの出題分析を行い、何をいつまでに、どうやってやるのか明確に生徒に伝える
指導後の生徒の変化を聞きました
お母さん
指導が始ってからは、生活にメリハリがついてきました。少しづつですが、娘の状況に合わせて1週間の宿題を先生が出して下さり、それ以外にも英検へ向けた英単語の暗記をルーティンとして毎日やっているようです。その日の振り返りもガッツさんからいただいたルーティンチェック表でチェックして先生に確認して頂いています。私もやることをやっている娘に対してイライラすることもなくなりましたし、逆に娘と一緒に話したり映画を見たりする時間が増えたように感じます。
舞花さん
先生は来ると必ず宿題とルーティンのチェックをしてくれます。たまに私がさぼってて厳しいことを言われることもあるけど、きちんとやってれば、すごく褒めてくれます。だから私も頑張って毎日英単語を覚えています。最初の頃は大変だなと思うこともあったけれど、毎日やっていると少しずつ勉強も分かるようになり、嫌じゃなくなってきました。今はルーティンを毎日きちんとやってポイントをためて電子辞書と交換したいです。
>>ガッツポイントとは?
先生
指導をしていく中で、最初は受け身だったのが、今では自分から積極的に質問を投げかけてくれるようになったり、毎回の宿題やルーティンも最近では、言わなくても自分でやってくれるようになりました。そういう勉強に対する姿勢の変化が感じられてきた頃から成績も徐々に上がってきており、それが、さらなるモチベーションにつながり継続して勉強できているという好循環ができています。目に見える変化を子ども自身が感じられ、今やっていることは間違いじゃないと納得させることが本当に大事なんだと改めて感じます。
ガッツポイントって何?
ルーティンチェック表を続けると、そのがんばりに応じてガッツポイントがもらえます。ガッツポイントをためれば、いろんな景品と交換ができます。
※詳しくは「お子さんが本気になる指導法」のページをご覧下さい。>>こちらから