Q.指導前の生徒について
性格はおとなしく、自分から積極的に質問するようなタイプの子ではなかったです。 塾には以前通っていたみたいですが、思うような成果があがらなかったようです。
【生徒の良いところ】
1.勉強に対して素直に頑張っている
2.宿題をしっかりやっている
3.わからないところはわかるまで質問する
4.学校の予習をきちんとやっている
【改善が必要なところ】
1.問題を解いた後、次も同じ間違いをしてしまう
2.模試などのテスト後、間違えた問題の見直しをしていない
3.苦手だと感じた単元を、そのままにしがちである
Q.実際の指導内容
英語は受験の記述対策を基礎英語長文問題精講(旺文社)を利用して行いました。問題集の本分をコピーしノートに貼り付け、もう一方のページに訳を書かせるという宿題を1日1題課し、指導日に文法解釈がきちんとできているか訳を確認しました。また数学は学校でもたくさんの問題を解いているので、そこでわからなかった問題の解説を行いました。
【改善策】
1.同じ間違いをしてしまうのは、
・間違えたことに気づくこと
・どこが分からなくて間違えたのか把握すること
・分かっていない部分をきちんと理解するまで復習すること
ができていないためだと考えたので、間違えた問題はすぐに復習をするようにしました。
2.模試があったら、その日に(忘れないうちに)答え合わせをして復習ノートを作るようにして、間違えっぱなしにしないよう指導しました。具体的には、全教科の復習ノートを用意し、答えや理解不足の内容などを赤ペンで書かせました。
3.苦手単元があれば、その単元を教科書を見て基礎を確認したり、指導日までに自分では理解できない内容をピックアップして質問させるようにしました。
Q.生徒はどのように変わった?
テストや分からない単元について、すぐに復習をする習慣ができ、同じ間違いをしないという意識ができるようになりました。たとえ間違えたとしても自分自身で間違いに早く気づくようになり、復習も効率的にできるようになりました。 何でもすぐにやるという意識ができたせいか、志望校についても早い段階から積極的に情報を調べたり、質問するようになりました。
Q.指導で成果をあげるために必要なことは?
指導で気を使っていたこととしては、生徒がなぜ間違えたのか、解けたとしても、どういう風に 解いていったのか、その過程を生徒になりきって想像しながら同じ目線で指導するように心掛けました。ただ私が教えたことを生徒が毎回、素直にきいてくれていたことが結果的には、一番良かったのだと思います。
- 【中3指導】本気の指導でやる気向上! 岐阜大学 中尾祐也
- 【中2指導】下位から平均点以上に! 岐阜大学 箕浦みさき
- 【中3指導】40点から80点に大幅アップ! 岐阜大学 松永拓朗
- 【中3指導】真っ白答案用紙に変化が! 愛知県立大学 広瀬明里
- 【中3指導・プロ】5教科合計が99点アップ! 小柳均(旧所属教師)
- 【高3指導】順位が270位→92位に! 岐阜大学 五十川みのり
- 【中2指導】毎日勉強机に向かう意欲が! 岐阜大学 三品佑樹
- 【高2指導】生徒に主体性が芽生えた! 岐阜薬科大学 金森綾野
- 【中3指導】苦手の英語が得意教科に! 名古屋大学 榊原寛幸
- 【高3指導】前向な姿勢に変化! 岐阜薬科大学 鎌村麻由
- 【中3指導】勉強への意識を変える! 岐阜大学 音泉圭
- 【高2指導】定期テストが30点アップ! 岐阜薬科大学 橋本真希