高校時代
- 部活
- 野球部
- 得意教科
- 数学・世界史・生物
- 得意科目の勉強方法
-
数学は、予習を必ず行い、授業前に自分だけでは分からないところを見つけておき、授業中は、そこを特に集中して聞くよう
にしていました。その後に自分だけでは解けなかった問題が解けるようになるまで復讐していました。また、問題集は学校で使用してる
ものだけを繰り返し解き1冊を完璧にするように心がけました。ちなみに私は1冊につき3度は解くようにしていました。
世界史は一つ一つの出来事を単独で覚えるのではなく、これが起きたことが原因となって、こういうことが起きたというように流れで 覚えるようにしていました。
生物は単語で覚えるのは難しいので、図や表やグラフなどを見ながら、ビジュアルで覚えるようにしていました。
大学時代
Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | |
---|---|---|---|---|---|
1時限 | |||||
2時限 | |||||
3時限 | ゼミナール | ||||
4時限 | |||||
5時限 |
大学で学んでいること・興味をもったこと
私はゼミで組織論というものを学んでいます。あまり聞き慣れないものですが、組織の構造が企業などの業績に影響を与えたり、 企業の戦略が変わると組織の構造も変化したりするというようなことを過去の事例に基づいて研究しています。
今までの大学生活で一番の思い出
大学3年生のときに、私の学部では、それまで行われていなった新入生歓迎会を企画したことです。私が入学したときは、大学生活に ついて色々な不安がありましたが、タテの関係がなく、気軽に相談できる先輩と知り合う機会がありませんでした。後輩には、そういう 思いはしてほしくないと思い企画しましたが、何から何まで初めてで苦労しました。しかし20人のメンバーと共にそういった苦労を乗り越え 、当日は新入生200人中160人もの人が参加してくれて、非常に大きな達成感を得られました。
将来の夢・目標
私は、公務員として働く道を選びました。現在非常に風あたりの強い職業ですが、そのイメージを変え「お役所仕事」という言葉が 良い意味で使われるように、地域のために役立っていきたいと思っています。
▼▼このページで紹介されている教師に直接指導を受けることも可能です▼▼
他の先生の紹介も見る
優秀な大学生教師
失敗から学ぶことが大事! 佐藤彩香先生(名古屋大学医学部)
夢の実現サポートします! 藤井淳喜先生(名古屋大学情報文化学部)
大変なのは、あなただけじゃない! 櫻井宙先生(名古屋大学工学部)
毎日のコツコツを大事にしよう! 榊原寛幸先生(名古屋大学工学部)
苦労した分だけ成長できる! 小林恭平先生(名古屋大学経済学部)
「どうしたらできるか」を考えよう 松永拓朗先生(岐阜大学工学部)
医学部の大学生教師
今日やるべきことはその日のうちに! 片岡龍司先生(名古屋大学医学部)
毎日少しでも机に向かうことが大事 星徹先生(岐阜大学医学部医学科)
経験豊富なプロ教師
勉強は日々の積重ねが大事! 久喜裕紀先生(慶應義塾大学卒)
家庭教師は生徒の味方 芦田千穂先生(お茶の水女子大学卒業)
受験合格はやる気と集中力! 野田奈保美先生(法政大学大学院卒)
よい環境がよい人間を育てる 渡邉士朗先生(ニューヨーク市立大学卒)