勉強の仕方やコツ × 継続のコツ = 大輝君の成績アップ
ガッツ家庭教師には、お子さまの成績アップのための様々な取り組みがあります。勉強の方法やコツを伝えるのは、もちろんのことですが、多くの成功者が言う小さなことの積み重ねを行わないことには継続して成績を伸ばすことはできません。その小さなことを継続させるための仕組みがガッツ家庭教師にはあります。「やる気がでてきた」「目標をもつようになった」「勉強が楽しくなってきた」「前に比べて成長してる気がする」など多くの感謝の声を頂いています。
- その1
- 勉強の目標を明確にするプランニングシート
- その2
- 日々の勉強をサポートする交換ノート
- その3
- 現況の習慣づけに役立つルーティンチェック表
- その4
- やる気を高めるポイント制度(ガッツポイント)
※詳しくは「お子さんが本気になる指導法」のページをご覧下さい。>>こちらから
指導前の状況を家庭教師に聞きました
考えることが得意ではないというか、そもそも物事を考えると言うことの本当の意味をあまり理解はしていないと思いました。 また計画をたてて勉強することができていないため、テスト本番でも国語の漢字などのやればできる問題で点数を落としており もったいないというのが率直な指導前の感想です。
指導が開始してから、学校のノートやテストの答案用紙を確認したり・普段の学習状況を見ていく中で見えてきた教科別の問題点は以下の通りでした。
- 問題点
-
- (英語)語順の並びがおかしい英文しか作成できないため、英作文は全滅
- (英語)記号の問題しか当てられない状態
- (数学)用語を答える問題もできていない
- (数学)基礎の反復が不足している
- (国語)学校の授業は出てはいるが、ノートはきちんと取れていない
- (国語)授業の内容が頭に全く残っていない
- (国語)漢字がしっかり勉強できていない
- (理科)論述が少し弱いが、点数的にはよかった
- (社会)論述が弱く、文章で説明する問題はほぼ得点が取れない
どの教科も共通して言えるのが、勉強のやり方がわかっていないということでした。 そこで目標とそれを達成するために家庭教師としてやらなければいけないことを考えることにしました。
- 目標
-
- 次の定期テスト5教科の合計点を90点アップさせる
- 目標達成のための改善策
-
【学習環境を整える】
ガッツ家庭教師さんで提供していただいた「DCT学習プログラム」を使って、テスト計画をきちんと立てたり、 毎日の勉強を日誌でサポートして指導がない日にもきちんと勉強するべき内容がわかって、あとはそれをやるだけという環境をつくる。
【個別の勉強法を教える】
また指導時には、ノートの取り方や問題の解き方、一度やったことを忘れないようにする工夫など一人でも勉強が困らないように細かな勉強法も指導する。
目標達成に向けた指導法を家庭教師に聞きました
全体
プランニングシートと予定表を活用して、テストに向けての計画を立てさせまし た。計画を立てるときに気をつけたことは、ワークは必ず2回以上解くことです。 そして、計画倒れにならないように交換ノートで自分の勉強を管理させました。こうす ることで、ほぼ計画通りに勉強を進めさせることに成功しました。
※プランニングシート・予定表・交換ノートはDCT学習プログラムを構成するツールです。
詳細は下記バナーよりご覧下さい。
英語
教科書をコピーして、それを切ってノートの左ページに貼り付け、右ページに訳 をし、単語を書き出し、その上で本文を音読させるという勉強法を教えました。 そのおかげで、英語の語順が身につくようになり、1学期期末テストでは全く点 数が取れていなかった英作に関する問題で5割近く点数が取れるようになりました。
数学
簡単な計算問題の反復演習と考える力の養成に力を入れました。簡単な計算問題 は、時間を測り同じ問題を何度もタイムトライアルで挑戦させました。初めは正 答率6割で時間は8分かかっていましたが、最終的には正答率10割で時間も4分30 秒に短縮できました。 考える力については、文章題をどういう風にやればとくことが出来るかの手順を 伝え、段階的に考えていけばとけるということを、まず実感させました。その後、 一人でも段階的に考えさせるように促し、途中、考えることから逃げるようなこ ともありましたが、逃げないように「絶対に出来るから、もう少し考えよう」と諭 し、考えることを続けさせました。そのおかげで、自分で解法に気づき、問題をとく ことが出来ました。この瞬間が、指導をしていて一番うれしかった瞬間でした。
国語
学校の授業の受け方を指導しました。学校の授業ノートを確認すると、ノートからは 授業の内容を復習することができませんでした。そこで、本人に説明を求めましたが、 本人も説明できない。これでは、ダメだということで、ノートの取り方を指導し ました。伝えたことは、板書をきちんととり、先生の言ったこと、友達の発言も 全て集中してノートを取ると言うことです。 大輝君はこれを実践してくれ、2学期期末テストでは中学生になってからの国語の最 高点79点を獲得しました。
理科・社会
論述する力が弱いことが分かっていたので、小単元毎に教科書の内容をノートに まとめるということをやらせるようにしました。
大輝君よろこびの声
インタビュー内容
ガッツ
以前はどのように勉強していましたか?
大輝君
学校で配布された計画表をどのように使えば良いかわからず、全く活かせないまま、だらだら勉強していて、点数もあまりとれませんでした。
ガッツ
その時の勉強内容を振り返ってどう思いますか?
大輝君
だらっとしていて、すぐに集中できず、机に向かっていても無駄な時間が長いためダメだなって思います。 だから定期テストが終わってから、日頃の勉強から改善していかなければいけないと思いました。
ガッツ
DCT学習プログラムを導入して勉強しはじめて自分のどんなところが変わってきたと思いますか?
大輝君
次の期末とか実力で良い点取ろうと思って、1学期のダメなところを直して、夏休み頃から頑張って勉強をはじめ、努力するようになりました。
ガッツ
日誌は毎日書きましたか?
大輝君
ときどき忘れてるときはあったのですが、だいたい書けていました。
ガッツ
書けてないときに、次の日はどうした?
大輝君
次の日は反省してきちんと書くようにしていました。
ガッツ
DCT学習プログラムのプランニングシートと予定表を使ってみた感想を教えてください。
大輝君
DCT学習プログラムは、あったほうが僕自身のためになると思います。プランニングシートで立てた計画に沿って勉強すると実際に期末テストで良い点がとれたのでやっぱりあったほうがいいと思います。
ガッツ
テスト週間の過ごし方を教えてください。
大輝君
学校から帰ってきて、少しテレビ見て、計画表で勉強する内容を確認して、夜7時くらいから10時くらいまで毎日勉強しました。 やることが明確なので、集中して勉強できたのが良かったと思います。
ガッツ
DCTを使ってみて大変だったことは何かありますか?
大輝君
毎日継続することが大変でした。たまに忘れることもありましたが、これからも毎日続けてやっていこうと思います。
ガッツ
逆にDCTを使ってみて良かったことを教えてください。
大輝君
良かったことは、今日、自分が達成したことを書けたし、自分が分からなかったところも確認できたので良かったです。
ガッツ
最後に前回テストに比べ定期テストの5教科合計が83点アップしていますが、自分で振り返ってみてなぜこんなに成績が上がったと思いますか。
大輝君
日頃の勉強を努力してやっていたし、期末前には、DCTの計画表があって、計画に沿って勉強ができ、本番には覚えていたことができたのが良かったんだと思います。