キャンペーンの詳細に関しましては、バナーをクリックしてください
ガッツ家庭教師に登録されている先生を紹介します。
愛知県名古屋市在住の家庭教師の先生 名古屋市立大学医学部
学校名 名古屋市立大学 学部 医学部 学年 新3年 住所 愛知県名古屋市 コメント
三重県伊勢市在住の家庭教師の先生 専修大学商学部
学校名 専修大学 学部 商学部 学年 卒業 住所 三重県伊勢市 コメント 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
毎日の、積み重ねが、重要だと思いました。
【今まで指導経験】
中3、5名 中1、1名 他多数の指導経験があります。
【指導した生徒の合格実績】
桑名高校看護科、大橋学園
【生徒を指導する上で心がけていること】
優しく、分かりやすく
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
資格は、色々持っています。
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】
1999年卒。
2020年4月 2日
三重県津市在住の家庭教師の先生 三重大学工学部
学校名 三重大学 学部 工学部 学年 新4年 住所 三重県津市 コメント 数学・英語が得意です。
センター試験は75%(675点)でした。
(おおよそ、国語70%、数学90%、英語85%、物理・化学75%、地理55%)
共に中学〜高校レベルまで対応できます。
受験時には得点源であった数学ですが、中学時代の初期〜中期にかけては苦手科目で、点数も右肩下がりになっていました。そこで危機感を感じ、勉強法を変えて取り組むことで、点数が大幅に上がりました。最終的には県内の公立高校で偏差値No.1の高校に合格できました。そして、自信がつき、高校でも数学は得意科目になりました。
このような経験から、数学では、やり方を変えて努力することで、次第に点数が良くなり、苦手意識を克服できると思います。
英語に関しては、塾に行っていたのですが、単語・文法暗記と長文(教科書)読解を繰り返す、つまりインプットとアウトプットを繰り返し行うことで単語や文法を確実に定着させました。英語はこのような地道な作業の繰り返しをすれば、確実に点数が伸びる科目だと思います。
自分の経験を活かして、指導していきたいと思っています。