キャンペーンの詳細に関しましては、バナーをクリックしてください
ガッツ家庭教師に登録されている先生を紹介します。
2020年5月28日
愛知県あま市在住の家庭教師の先生 愛知教育大学教育学部
学校名 愛知教育大学 学部 教育学部 学年 2年 住所 愛知県あま市 コメント 【自己PR】
【ご自身のこれまでの勉強について】
【指導経験・保有資格】
【コメント】
愛知県稲沢市在住の家庭教師の先生 国立豊田工業高等専門学校大学機械工学科学部
学校名 国立豊田工業高等専門学校大学 学部 機械工学科学部 学年 3年 住所 愛知県稲沢市 コメント こんにちは!
ほんとは4年生の歳なんですが昨年アメリカに1年留学にしていたためまだ3年生です!
物理、数学、英語が得意です!
高専、留学などなどなんでも話しましょう♪
2020年5月27日
愛知県名古屋市在住の家庭教師の先生 名古屋市立大学医学部
学校名 名古屋市立大学 学部 医学部 学年 5年 住所 愛知県名古屋市 コメント 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
中学、高校での通塾体験はとても貴重なものでした。画一的に授業が行われる学校とは異なり、個人的にわからない事項やある種学校で聞くのは少し恥じらいを感じてしまうような基本的な事も塾では気軽に聞くことができとてもありがたかった記憶があります。
中学受験を通して、努力をして試験に合格するという具体的な目標を得たことで努力することの楽しさを学びました。またそれを達成した時の達成感は自信という形でその後の人生に良い影響を与えていると確信を持って感じております。
【今まで指導経験】
今までの指導経験は小学生から高校生など、多岐に渡ります。
【指導した生徒の合格実績】
指導した生徒は小学生で、滝中学、東海中学、西大和学園中学校などで、
高校生で、名城大学、早稲田大学、名古屋大学などです。
【生徒を指導する上で心がけていること】
生徒を指導する上で心がけていることは、その生徒さんの性格や特徴によって指導方法やかける言葉を変えるようにしています。
モチベーションを上げるための声かけは個人で異なりますし、説明の仕方や課題の量などもその生徒さんによって異なり、指導方法を一般化することはできないと考えています。そのため、まずは勉強以外でも積極的に生徒さんとのコミュニケーションを取り、その人柄をよく知るということを重要視しています。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
趣味はサッカーとお酒を飲むことです。
イベントなど人が集まる場所が好きです。
過剰なほど気を遣ってしまう性格ですが、人とコミュニケーションを取るのは好きなので、その辺りでの問題はないかと思われます。
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】