キャンペーンの詳細に関しましては、バナーをクリックしてください
ガッツ家庭教師に登録されている先生を紹介します。
2020年7月 8日
愛知県一宮市在住の家庭教師の先生 南山大学経営学部
学校名 南山大学 学部 経営学部 学年 2年 住所 愛知県一宮市 コメント 受験勉強で国語日本史英語を使用していました。日本史と英語が得意です。人に教えるのも好きです
岐阜県海津市在住の家庭教師の先生 立命館大学法学部
学校名 立命館大学 学部 法学部 学年 卒業 住所 岐阜県海津市 コメント 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
高校受験時には、自身の学習姿勢を見直す良い機会となりました。かつて最低限のことを受動的に学習していましたが、自己学習をした結果の成功体験を積むことができ、積極的に学習する習慣をつけることができました。
大学受験では、元々は苦手な科目であった現代文を克服することが出来ました。ただ問題を解くのではなく、問題の本質を理解することで大きな成長へと繋がりました。この経験と学びは、受験を終えた後の人生でも大きな収穫になりました。これらの経験を生かして、学習する事の楽しさや意義を生徒の皆様にお伝えしたいと思います。
【今まで指導経験】
関西の個別指導塾フリーステップにて、中学生高校生の指導をしておりました
【指導した生徒の合格実績】
京都市立堀川高校、京都市立嵯峨野高校、大阪市立大学、関西学院大学
【生徒を指導する上で心がけていること】
まずは生徒の方々に学習の習慣を身につけてもらうために、楽しく学習出来る様に指導することを心がけております。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
趣味は魚釣りです。遠方に釣りをするために旅行することもあります。
現在の本職はエンジニアですので、プログラミングが得意です。
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】
2020年卒業
2020年7月 6日
岐阜県山県市在住の家庭教師の先生 早稲田大学大学院文学研究科
学校名 早稲田大学大学院 学部 文学研究科 学年 修士2年 住所 岐阜県山県市 コメント 【自己PR】
読書が趣味です。学部卒業後、社会人を経験し、現在は大学院に就学中です。読書や研究を通して様々な知見を得ていきたいと思っています。研究職に従事して、歴史から身近な生活や社会まで関心を広めて深く学んでいきたいです。
【ご自身のこれまでの勉強について】
国語科や社会科が最も好きでした。大学受験時は数学も好きでした。中学生までは自信が持てず、クラスでも下の方でしたが、きっかけをつかめたことで、勉強することが楽しくなりました。
【指導経験・保有資格】
大学時に小学生から高校3年生まで指導しました。ただ教えるだけでなく、一緒に考えながら答えを導き出すことを大切にしました。
教育学部出身ということで、小学校及び中高(社会科・国語科)の教員免許状を取得しています。
【コメント】
今年は新型コロナウイルスの影響もあり、とても難しい状況だと思います。一緒に学んだりしながらペースをつかんだり、不安に感じていることを一緒に考えていけるよう心がけたいです。