キャンペーンの詳細に関しましては、バナーをクリックしてください
2007年8月27日
UFOキャッチャー
UFOキャッチャーと「やる気」の関係についてお話します。
「そんなの関係ないだろうって?」
それがあるんです。。。(^_^)
日曜日に、ゲームセンターに出かけました。UFOキャッチャーをやったんですが、最近のやつは昔と全然形が違います。穴の真上の、ミッキーは既に宙吊り。棒が穴の上まで伸びていて、その棒の先端にわっかが引っかけてある。わっかをうまいことやれば落ちます。
しかし、これが難しい。なかなか落ちない。落ちそうで落ちない。。。。
子どもが見守る中、お父さんが幾度となくチャレンジし、チャレンジが成功すれば、子どもは笑顔。チャレンジが失敗すれば、子どもが泣きます。そして、取れそうで取れないこのミッキーに向かって、お父さんはチャレンジし続けます。。。
「もう少しでできそうだ」と感じる力を、統制感と言います。人のやる気には3要素あって、「受容感」「統制感」「有能感」というものです。このゲームは、この中の「統制感」を非常にうまくくすぐってきます。
「もう少しでできる」「取れそうな気がする」「でも、とれない」「もう一回やれば、とれるんじゃ・・・。」って感じです。そして、子どもが追い打ちをかけます。「お父さん、とって???」。。。子どもから期待されるので、「受容感」もくすぐられていますね★
お父さんの面目をかけたUFOキャッチャーに時代を超えて、変化していました。
私も、トライしました。なんとかミニーちゃんをゲット。私も面目を保ったのでした。
私を知る人も知らない人もワンクリック!50位以下に転落(涙)
2007年8月25日
似顔絵
似顔絵をとあるイラストレーターに頼んで作成してもらいました。
いろんな方に見てもらいましたが、賛否両論。似ていると言われたり、全然似ていないと言われたり。私としては、結構似ているなぁって思っています。
この似顔絵は、Webで利用したり、チラシで利用したりして、まさしく顔の見えるサービス提供につなげていきたいと思っています。
私を知る人も知らない人もワンクリック!50位以下に転落(涙)
2007年8月23日
甲子園決勝
昨日、甲子園の決勝大会が行われました。
私の母の母校、佐賀北高校が優勝しました。私も、テレビで観戦していて、副島君の満塁ホームランにはサブイボが立ちました。この試合を見ていた方の中にも、このような体験をした方はたくさんいると思います。
満塁ホームランがスタンドの上段に突き刺さった瞬間から、いても立ってもいられなくなって、親に電話しました。すると、電話に出ない。電話に出ない原因は簡単でした。夫婦で甲子園まで行っていたとのことでした。
後から電話すると、母親は、「こんな経験はもう死ぬまでできないよ」と感極まった様子です。恐らく泣いたでしょう。私も泣きそうでしたから。
佐賀北高校の監督は、インタビューで、「子どもたちは完全に私の元を巣立っていきました」と言っていました。指導者冥利に尽きる瞬間だったと思います。佐賀北高校のナインをはじめ、ベンチ入り出来なかった部員、ずっと応援していた生徒のみなさんが、「佐賀北高校に入学してよかった」と思えた瞬間だったんじゃないでしょうか?
「集中力」「諦めない精神力」「一丸となった時のパワー」。本当に、高校生からたくさんのことを教えられた気がします。
試合は、佐賀北高校が勝ちましたが、広陵高校の野球は素晴らしかったです。実力は、広陵高校の方が上だったかも知れません。「甲子園では、勝った方が強い」と、広陵高校の監督は言われました。この言葉も、そのことを裏付けていると感じました。
私を知る人も知らない人もワンクリック!50位にとどまっています