キャンペーンの詳細に関しましては、バナーをクリックしてください
今年は、浪人ができない!!センター試験
もうすぐセンター試験です。
来年からセンター試験が大きく変わります。
2015年、センター試験が大きく変わる(市進ウィングネット)
ということは、今年の受験生は浪人がなかなかしづらく、合格してしまいたいところです。
今年の高校3年生が「浪人できない」理由(東洋経済ONLINE)
-----
「周りから言われなくても、自分たちが『ゆとり世代』で、1学年下が『脱ゆとり』というのは分かっています。私たちに比べて後輩は勉強の負担も大きそうだったし、早めに部活を引退した子もいました」(都内の中高一貫校の高3の女子生徒)
-----
思い出せば、私がセンター試験を受験した1997年度は新課程1年目で、センター試験では浪人生が大苦戦しいられていました。浪人生のための旧課程対応入試もあったのですが、難易度がまるで違っていて、それでも得点調整は行われず。。。(余談ですが、予備校に行っていなかった私は、新課程1年目であることも全く理解せずに受験をしていたことを記憶しています。)
という歴史から学ぶと、今年は現役突破を目指したいところでしょう
あと少しだ、がんばれ受験生。
Written By KOGA
2014年1月16日
岐阜市の生徒さんのご自宅へ訪問
先日、生徒さんのご自宅にお伺いして、学習面での悩みをお伺いしました。
訪問時は、定期テストの答案用紙、学校で使用しているノート、教材などを一通り見て、親御様、生徒さんから相談を受けて、アドバイスを色々させていただいています。
Kくんは非常に勉強をしている子でしたが、うまく点数につながらないので、赤シートを使ったノートまとめ法をアドバイスしました。実際、これは、私が中学・高校時代に取り入れていた勉強方法で、ノートまとめをしながら、重要キーワードは赤ペンで書くようにして、赤シートで隠せば、そのまま問題集に早変わりするという手法です。
Kくんの場合、これをしっかりやってくれるだけで、大きな点数アップが期待できます。
また、家庭教師の先生との勉強をもっと濃密にやりたいとのことだったので、授業前に教えてほしいことを箇条書きでいくつか書き出しておくこともアドバイスしました。先生がいくら優秀でも、生徒さんがどんなことを思っているのかを正確に把握することは難しいです。なので、まず、生徒さん自身が何を教えてほしいのかをあらかじめ考えておくと、指導の効率向上にもつながります。この方法の一番いいところは、生徒さん自身に主体性がでてくるところです。勉強は主体性を持って取り組み始めると、成績はどんどん伸びていきます。そのことに気づいてもらえれば、最高です。
最近、なかなかブログを書けていないですが、がんばって書いていきたいと思っています。
Written By KOGA
2013年10月25日
【高校受験情報】富田高校高校入試説明会(2013年10月23日)
富田高校の高校入試説明会に参加してきました。
■富田高校・学科紹介
今年は専願で定員の80%以上の入学者を集めることができたようです。
滑り止め高校というポジションから脱却しつつあります。
<国際科>
国際科に進学すると1年間クライストチャーチに留学します。正規の留学で向こうの高校で単為を取得します。英検準1級、TOEIC750点を目標とします。
<普通科・啓明コース、普通コース>
啓明コースは少人数クラスで大学進学を狙うコース。I類は私立文系、II類は国公立文系を狙うコースです。
テキスト代だけ支払うだけで、サテライン(WEB授業)を受講することが可能です。
<商業科>
検定で資格を取ったり、インターンシップで実務経験を積んだりと実用性のある経験を積ませることに特化した学科です。
■メモ
部活動ではバスケットボール部が強くなってきています。また、ハンドボール部は県大会優勝しました。野球部では、元富田高校の東明投手が社会人ドラフトでオリックス2位指名されました。また、女子サッカー部もあります。
バックナンバーはこちら
【高校受験情報】富田高校高校入試説明会(2012年10月25日)
【高校受験情報】富田高校高校入試説明会(2011年10月26日)
【高校受験情報】富田高校入試説明会(2010年10月27日)
↓↓↓↓他の私立高校の説明会レポートも是非見てください↓↓↓↓
http://www.zeroichi.com/cj/index.html