キャンペーンの詳細に関しましては、バナーをクリックしてください
2009年6月18日
就活大学生に欠けていること"熱意"
企業側から見た就活大学生に欠けていること(調査会社ディスコ調べ)
「熱意」
「バイタリティ」
「コミュニケーション能力」
だそうだ。
大切なことは、
小手先のHow toではなくて、情熱をやってやり切ること。
これに尽きると思う。
ガッツの家庭教師は、きちんと指導手帳を書いてくる。
指導手帳は、誰でもできるけど、やろうとすると骨が折れる。
それをちゃんとやり切っている。
ガッツの先生達にはガッツ(熱意)が溢れている。
O先生の指導手帳。
「自分本位ではなく、生徒さんに合わせた問題を作ろう!」
との反省の弁。
問題を作っていること自体が献身的なのに、
さらにその改善も行なおうとしている。
本当に素晴らしいこと。
O先生には熱意が溢れているね。
<本日のワークアウト>
RUN 10.0km 51'43" (5'10"/km)
涼しい朝。直近のベストタイム。
とりあえず50分を切りたい。
2009年6月16日
ラッキーをつかみ取る技術
1.好奇心をもつこと
2.持続させること
3.楽観すること
4.リスクを取ること
5.柔軟に対応すること
だそうです。
仕事に関して言うと全て当てはまりそう。
勉強に関して言うと、全てが当てはまれば理想だけど、
現実そうでないことも多々あります。
強いて言うなら、
・持続させること
・楽観すること
・柔軟に対応すること
は当てはまります。
好奇心を持たせたり、持続させたり、
ネガティブになっているときにポジティブになる様に励ましたり、
行き詰まったときに違うやり方を導き出したり(1、2、3、5)
というのは家庭教師の役目でもあります。
勉強にとってのリスクの解釈は難しそうです。
<今日のワークアウト>
RUN 10.0km 53'50"(5'23"/km)
GPS付の携帯で距離と時間を見ながら走っています。
1km1kmで時間が測定できるのは大きな励みです。
スモールステップは重要だ。
2009年6月15日
うながっぱと日本最高気温の街、多治見
仕事で多治見に行ってきました。
多治見は去年の夏に
40.9℃
の日本最高気温を記録した街。
その記録を利用して、いろいろなグッズがありました。
その代表がうながっぱ。
アンパンマンのやなせたかし先生作。
やなせ先生にお願いしているところを見ても、
相当の力を入れていることが分かります。
一見、不名誉にも見える
"日本最高気温"(だって、暑いじゃないですか・・・)
しかし、それを逆手にとって活用するという姿勢は大事です。
失敗も成功も、名誉も不名誉も何からでも学べることはできる。
「経験を賢く生かすならば、何事も無駄ではない」(ロダン)
<今日のワークアウト>
RUN 2.6km 12'25"(4'46"/km)
月曜日の朝は体が重い・・・
06.13 Sat
RUN 3km 15'06"(5'02"/km)