キャンペーンの詳細に関しましては、バナーをクリックしてください
2012年12月27日
ユメ・ミライ発見塾、開催しました!!!
12月16日にユメ・ミライ発見塾を開催しました。
スタッフは9時に集合。
早速、会場準備です。
と、その前に記念撮影。
黒板の装飾、各ブースの幟作りなど着々と作業が進んでいきます。
「ユメ・ミライ発見塾」完成!!!
ホワイトボードも装飾。始めて1時間もすれば、後ろ姿は職人です★
12時になると、続々参加者が集まってきました。
そして、始まりの会・代表あいさつです★森田君、頑張って!!
いよいよ、各ブースに別れて、体験授業開始です。
ブースは、9つ。
それぞれのブースに最大3人で受講します。
サポートの大学生も最低1人付き添いました。
少人数でサポート大学生もいるので、楽しく、安心して授業が行えました。
1.木のおもちゃ工作(Produced By Ken kobo)
木のおもちゃセットを組み立てます。のこぎりで部材を切り出し、電動ドリルを使ってねじ止めします。
サポートに入っている大学生も初体験のため、実際やってみると、大学生の方がたじたじだったりしました。
2.理科実験 (Produced By 日本技術士会中部本部)
身の回りのもので電池を作る実験です。レモンやジャガイモを使って発電させます。
生徒は身を乗り出して先生の話を聞いています。
保護者の方も興味津々な様子。
3.作曲体験 (Produced By ワンダラースタジオ)
音楽スタジオの先生が作曲の仕方をレクチャーしてくれました。
鼻歌を譜面に落としていきます。
先生曰く、大学生の方よりも小学生の方が恥ずかしがらないので良い曲ができたらしいです。
4.キャンドル制作 (Produced By void candle(void))
先生の指導の下、オリジナルのデコレーションキャンドルを作りました。
キャンドル作りのお仕事なんて、すごくステキなお仕事ですよね!
キャンドル制作の授業はすごくカラフルになっていました。
5.ロボクロールを作ろう (Produced By 研友)
legoを使ったロボットでどうしたら速く走るロボットが作れるかを競いました。
育てよ、未来の科学技術者!!
作ったロボットを競争させています★
6.イラストレーター体験
先生の指導の下、楽しくイラストをしていきます。
ブラシを使った変わった描画方法などプロならではのテクニックも教えてもらいました。
生徒の中には、先生に「どうしたらプロになれるのか?」と聞いている子もいました。
将来が楽しみですね★
先生からは似顔絵イラストのプレゼント!
7.リトミック音楽療法体験(Produced By アマランサス)
体を動かして音楽を体験します。見たことない楽器で音を奏でて、まさに音楽。
みんな、音を楽しんでいました。
8.空飛ぶおもちゃ工作(Produced By 名古屋市科学館)
空飛ぶおもちゃがなぜ飛ぶのか?
先生は、空飛ぶ原理についても分かりやすく説明をしてくれました。
そして、どうやったら遠くに、高く飛ぶのか、生徒たちはどんどん工夫していました。
工作中の生徒たち。楽しそうですね!
9.味覚体験教室(Produced By TASTE CLUB)
先生がこの日のために用意してくれたのははちみつ!!
目をつぶったり、鼻をつまんだりして味わいながら味覚の本質に迫ります。
楽しく味わいながら、食と健康についても教えてもらいました。
どのブースも大盛り上がりでした。一番印象的だったのは、生徒の輝いた目つきです。身を乗り出して聞こうとする生徒もいました。真剣な先生を前にすると生徒も真剣になるんです。45分授業を3コマ生徒に受けてもらったのですが、最後まで集中力途切れることなく授業を受けてくれたこともうれしかったです。
最後に、記念撮影をしてお別れです。
来場してくれた皆様、本当にありがとうございました。
講師として授業を担当してくれた先生方、本当にありがとうございました。
当日手伝ってくれた皆様、本当にありがとうございました。
是非是非、来年もやりたいですね。
Written By KOGA