トップ  »  ブログトップ  »  アーカイブ

キャンペーンの詳細に関しましては、バナーをクリックしてください

« 2012年9月 | メイン | 2012年11月 »

2012年10月27日

【高校受験情報】岐阜東高校入試説明会(2012年10月25日)

岐阜東高校の高校入試説明会に参加してきました。


■岐阜東高校の紹介

国公立大学合格率は20%で、5人に1人は国公立大学に合格しているようです。今年は、京大医学部医学科1名、神戸大学1名、千葉大学1名、金沢大学2名、広島大学1名、名工大3名、岐阜大学6名などという合格実績でした。私立大学では、早稲田2名、東京理科大2名、南山大学14名という実績でした。また、指定校推薦も充実しており、同志社6名をはじめ、東京理科大学、成蹊大学などに指定校推薦で進学可能です。

普通科は、進学コースと蛍雪コースに分かれています。蛍雪コースは5教科受験も目標としたコース、進学コースは3教科受験を目標としたコースです。しかし、どちらにも理系があります。3教科受験を目標としたコースで理系があるのは珍しいですね。教科書は、岐阜高校・岐阜北高校などの県内有数進学校が採用している教科書を採用しています。また、駿台のWEB授業も受けることが可能です。

キャリア教育として、高大連携の取り組みを行なっており南山大学や名古屋大学の講義を受講したり、看護・獣医師体験なども行なっています。


バックナンバーはこちら
【高校受験情報】岐阜東高校入試説明会(2011年10月26日)
【高校受験情報】岐阜東高校入試説明会(2010年10月27日)


↓↓↓↓他の私立高校の説明会レポートも是非見てください↓↓↓↓
http://www.zeroichi.com/cj/index.html

【高校受験情報】富田高校高校入試説明会(2012年10月25日)

富田高校の高校入試説明会に参加してきました。


■富田高校・学科紹介

今年は専願で定員の79%の入学者を集めることができたようです。
富田高校は3学科4コースで、全て文系カリキュラムとなります。
なので、数学IIIや物理は受講できないのでご注意ください。

<国際科>
国際科に進学すると1年間クライストチャーチに留学します。正規の留学で向こうの高校で単為を取得します。提携校は10校以上で、同じ学校に留学する生徒は2名までと決まっているそうです。また、オーストラリアの国公立大学への推薦入学もできる制度も整っています。英語を勉強したいと思っている生徒にはもってこいのコースだと思います。


<普通科・啓明コース、普通コース>
啓明コースは少人数クラスで大学進学を狙うコース。I類は私立文系、II類は国公立文系を狙うコースです。
普通科の合格実績は、国立筑波技術大学1名、愛知学院大学22名、岐阜聖徳学園大学12名、愛知淑徳大学10名、名城大学9名などです。


<商業科>
検定で資格を取ったり、インターンシップで実務経験を積んだりと実用性のある経験を積ませることに特化した学科です。


■富田高校・入試情報
入試問題は、岐阜東高校と共通で、単願の場合英数国3科目各40分受験、併願の場合5科目、または、3科目のどちらかを選択して受験します。

バックナンバーはこちら
【高校受験情報】富田高校高校入試説明会(2011年10月26日)
【高校受験情報】富田高校入試説明会(2010年10月27日)


↓↓↓↓他の私立高校の説明会レポートも是非見てください↓↓↓↓
http://www.zeroichi.com/cj/index.html

2012年10月26日

「発達障がい支援者のための傾聴術」セミナー開催しました!

家庭教師にとって、コミュニケーション能力は本当に大切な力!!です。

そこで、プロのカウンセラーニコニコの先生を呼んで「発達障がい支援者のための傾聴術」と題して研修会を実施しました。今回の研修は、ワーク中心の参加型セミナーキラキラ。ワークシートに書き込んだり、グループで話し合ったりして終始和やかムードで、研修は進みました。



さあ、研修スタートです。講師の先生がいきなり場を盛り上げていきます!!



ワークシートに話しやすかったときの経験、話しづらかったときの経験について記入していきます。



グループ内で意見をシェアして、意見をまとめていきます。お互いの意見をシェアすることが非常に大切です。



各グループ意見がまとまりました。



意見がまとまったら発表です。発表をすると、人の意見も聞けるし、自分の意見も整理されますので、より理解が深まっていきます。


聞き方のロールプレイングです。ロールプレイングでどう感じるかを体感します。



嫌な聞き方ロールプレイング★聞き手の態度が悪いと、話しづらく、最後には話せなくなる人もいました。



体験で感じ取ったことをふまえると、講師の言っていることもすごく理解ができます。傾聴に対する理解がどんどん深まります。



聞いている方も全員真剣キラキラです。



その眼差しからたくさんの学びがあったことが伺えます。



普段から感じている疑問について、講師を交えて話し合っています。



まだまだ会話は続きました。

写真を通して、研修会の様子を紹介しました。
名残惜しかったのか、研修が終わっても多くの方が残って談笑していましたキラキラ
学びも多く、楽しく研修ができて本当に良かったです。


また、研修会を開催しますので、是非是非ご参加くださいね。


2012年10月23日

【高校受験情報】鶯谷高校入試説明会(2012年10月22日)

鶯谷中学校・高校の説明会に参加してきました。


<鶯谷中学校・高校の説明>
■所在地
岐阜県岐阜市鶯谷

■交通機関
1:名鉄岐阜駅前バス停より、県総合庁舎前下車、徒歩5分

■入試実績・特長
国公立の合格実績は、東大(理I)1名、京大(工)1名、大阪大(法、基礎工)2名、名大(経済、工)2名、九大(歯)1名、北大(文)1名をはじめ、合計76名でした。
私立大学の合格実績は、慶應6名、早稲田4名、上智2名、東京理科15名、関西大学6名、同志社17名、立命館52名、南山33名、愛知医科(医医)4名の合計602名でした。

・中等部
中高一貫コースで募集人員は男女合わせて120名。
成績優秀者(上位5%)に特待生資格証を授与しています。

・高等部
「英進コース」
一流大学進学のための主要教科に重点を置いた特別カリキュラムと特別講座があるコース。

「進学コース」
今までは文型学部進学のための授業編成でしたが、2年次以降、理系進学対応の授業も行なうようになりました。


また、高校では、高大連携強化プログラムを実施しており、毎週金曜日に東大のオンライン授業を受講することができます。


■指定校推薦枠
早稲田大学、東京理科大学、明治大学、中央大学、青山学院大学、学習院大学、同志社大学、立命館大学など、多数の有名私立大学の指定校推薦枠を持っています。


<入試について>
■中等部
試験日は1月13日(日)です。
受験教科は、国語(100点)、算数(100点)、社会(50点)、理科(50点)の300点満点+面接。
面接は、受験番号順なので、早く受験申込みをすると先に面接が受けられるそうです。
入学試験で成績優秀者(上位5%(5名程度))は特待生資格証を授与(入学給付金17万円、毎月2.6万円給付)。
小学校の調査書は不要です。
受験者数は311名(県外99名)で、合格者は231名の入学者数105名。
なので実質倍率2.96倍。

合格者最高点:268点(去年257点)
合格者最低点:144点(去年154点)
合格者平均点:181.91点(去年190.93点)

正答率60%を目標にすると合格できます。

■高校入試
募集人員は、併願・単願合わせて、英進コース210名、進学コース70名の合計280名。

・推薦入学試験(単願)
試験日は2月2日。
面接試験のみで合否を判定します。

・一般入学試験(併願)
試験日は2月3日。
試験科目は、今年より英語・数学・国語・理科・社会の5教科になりました。
それぞれ50分ずつの試験です。
愛知県から受験する場合は、合格者出校日を3月22日、納入手続きは3月25日にしていて、これは愛知県公立高校の入試発表後になっています。

「英進」
受験者数は単願132名、併願1,435名の合計1,567名。
倍率は7.46倍(※合格者非公表なので、合格者数を元に算出すれば倍率はもっと低くなります)

「進学」
受験者数は単願23名、併願61名の合計84名。
※英進を第1志望、進学を第2志望という志望選択が可能なので、競争倍率は英進を絡めて計算する必要があります。

特待生制度もあります。
特待生は、一般入学試験の上位者から選出します。
もし単願で合格して、特待生を狙う場合は、一般入試を無料で受験して、特待生資格を狙うことになります。




↓↓↓↓他の私立高校の説明会レポートも是非見てください↓↓↓↓

http://www.zeroichi.com/cj/index.html

愛知県・私立高校の授業料無償化・授業料軽減

愛知県内の私立高等学校及び私立専修学校(高等課程)に通う生徒の保護者の負担を軽くするため、一定の条件を満たす場合に、授業料の一部を補助しています。

その条件とは・・・

■就学支援金の受給資格認定を受けた者であること
■生徒と保護者がともに愛知県に在住していること
■保護者の所得が下表の所得基準に該当すること

私立高等学校 【平成24年度】 
区分 補助額 左のうち
国の就学支援金
保護者の所得基準(父母の合算収入※)
1・2年生 3年生
甲1 32,600円
(年額391,200円)
31,900円
(年額382,800円)
19,800円
(年額237,600円)
生活保護又は市町村民税所得割額が非課税の世帯
【年収250万円未満程度】
甲2 32,600円
(年額391,200円)
31,900円
(年額382,800円)
14,850円
(年額178,200円)

市町村民税の所得割額が18,900円に(1)、(2)の合計を加えた額未満の世帯

(1)16歳未満の扶養親族1人につき21,300円を加算した額

(2)16歳以上19歳未満の扶養親族1人につき11,100円を加算した額
【年収350万円未満程度】

乙1 19,100円
(年額229,200円)
19,100円
(年額229,200円)
9,900円
(年額118,800円)
市町村民税の所得割額が136,500円に(1)、(2)の合計を加えた額未満の世帯




(1)16歳未満の扶養親族1人につき19,800円を加算した額

(2)16歳以上19歳未満の扶養親族1人につき7,200円を加算した額
【年収610万円未満程度】

乙2 14,200円
(年額170,400円)
14,200円
(年額170,400円)
9,900円
(年額118,800円)
市町村民税の所得割額が244,500円に(1)、(2)の合計を加えた額未満の世帯

(1)16歳未満の扶養親族1人につき19,800円を加算した額

(2)16歳以上19歳未満の扶養親族1人につき7,200円を加算した額
【年収840万円未満程度】

その他 9,900円
(年額118,800円)
9,900円
(年額118,800円)
9,900円
(年額118,800円)
市町村民税の所得割額が244,500円に(1)、(2)の合計を加えた額以上の世帯

(1)16歳未満の扶養親族1人につき19,800円を加算した額

(2)16歳以上19歳未満の扶養親族1人につき7,200円を加算した額
【年収840万円以上程度】

          ※所得区分の【年収】は、標準4人世帯の場合のおおよその目安額です。



私立専修学校(高等課程) 【平成24年度】 
区分 補助額 左のうち
国の就学支援金額
保護者の所得基準(父母の合算収入※)
1・2年生 3年生
甲1 30,100円
(年額361,200円)
29,800円
(年額357,600円)
19,800円
(年額237,600円)
生活保護又は市町村民税所得割額が非課税の世帯
【年収250万円未満程度】
甲2 30,100円
(年額361,200円)
29,800円
(年額357,600円)
14,850円
(年額178,200円)

市町村民税の所得割額が18,900円に(1)、(2)の合計を加えた額未満の世帯

(1)16歳未満の扶養親族1人につき21,300円を加算した額

(2)16歳以上19歳未満の扶養親族1人につき11,100円を加算した額
【年収350万円未満程度】

乙1 17,000円
(年額204,000円)
17,000円
(年額204,000円)
9,900円
(年額118,800円)
市町村民税の所得割額が136,500円に(1)、(2)の合計を加えた額未満の世帯




(1)16歳未満の扶養親族1人につき19,800円を加算した額

(2)16歳以上19歳未満の扶養親族1人につき7,200円を加算した額
【年収610万円未満程度】

乙2 12,100円
(年額145,200円)
12,100円
(年額145,200円)
9,900円
(年額118,800円)
市町村民税の所得割額が244,500円に(1)、(2)の合計を加えた額未満の世帯

(1)16歳未満の扶養親族1人につき19,800円を加算した額

(2)16歳以上19歳未満の扶養親族1人につき7,200円を加算した額
【年収840万円未満程度】

その他 9,900円
(年額118,800円)
9,900円
(年額118,800円)
9,900円
(年額118,800円)
市町村民税の所得割額が244,500円に(1)、(2)の合計を加えた額以上の世帯

(1)16歳未満の扶養親族1人につき19,800円を加算した額

(2)16歳以上19歳未満の扶養親族1人につき7,200円を加算した額
【年収840万円以上程度】

         ※所得区分の【年収】は、標準4人世帯の場合のおおよその目安額です。


一概に「高い」と思われがちな私立高校ですが、助成金制度も充実しています。 各学校のHPも参考に、調べてから検討するとよいと思います!!

2012年10月22日

岐阜県・私立高校の授業料無償化・授業料軽減

私立高校の国と岐阜県の補助金についてお知らせします。

国の就学支援金にプラスして、岐阜県の補助金(授業料軽減補助金)が所得に応じて支払われます。




図をクリックすると拡大されます。

(※表は平成22年作成時のものなので、若干数字が違います。下記金額が正しいです)

詳細は、上図を確認してもらえればわかりますが、

国からは、
・年収350万円以上の世帯に年額118,800円(月額9,900円)
・年収250万円以上350万円未満の世帯に年額177,000円(月額14,850円)
・年収250万円未満の世帯に年額236,000円(月額19,800円)

岐阜県からは、
・年収350万円以上500万円未満の世帯に年額34,200円(月額2,850円)
・年収250万円以上350万円未満の世帯に年額51,300円(月額4,275円)
・年収250万円未満の世帯に年額68,400円(月額5,700円)

が支払われます。


私立高校も年収に応じてかなり学費は減額されるようです。

私立高校の授業料は月額26,000円なので、
年収によってはほぼ無償になるケースもあるようです。


完全に余談ですが、愛知県の方が助成は断然手厚いです

岐阜聖徳学園大学附属中学校の校舎見学してきました

昨日は、岐阜聖徳大学附属中学校の校舎見学に行ってきました。
教科センター方式という新しい試みをスタートさせて半年が経ち、校舎を是非見学して欲しいとのことでしたので、見学へ。

一言で言うと、感動しました。
環境が人を育てるといいますが、校舎に入っただけで、
伸び伸びと勉強できそう、想像力掻き立てられそうと感じました。


やっぱりポリシーを持って組織運営しているところは強いですね。
特色がバリバリ出ていて、これから聖徳大学附属中学校がどんどん良くなるのが目に浮かびます。



校歌



環境に配慮して、ソーラーパネルと熱循環システムを導入しています。



ホームベースと呼ばれる部屋です。ここで授業は受けません。
生徒一人ひとりにロッカーがあります。


私立中学校といえども、高校は公立も自由に受験ができます。
なので、こんなものも。


自習スペース。


国語科の教室。



英語科の教室。下は、ディベートができるように机配置。


コンピュータールーム。


英語のテキストがいっぱい並んでいます。中学生ながら、英検2級を取る生徒も結構いるようです。


理科教室の前天井。黒い丸が髪の毛の大きさとした場合で大きさ再現。


理科実験室にはクリーンルームもあります(驚)


数学教室の前には、ハノイの塔が!!数学への興味と想像力が掻き立てられますね。



1年生のホームベース前。子どもたちの夢が書き出されていました。
ステキです。


環境学習の一環。木を使って、マイメロディ、トトロ、スヌーピーなどが描かれています。


講堂です。


講堂舞台を開くと、仏壇が登場!



音楽室!


食堂。放課後は学習スペースにもなるらしいです。


以上、岐阜聖徳大学附属中学校見学フォトツアーでした。
洗練されたデザインで本当にステキな校舎でした。


三島校長はじめ先生方、お招きいただき本当にありがとうございました。


Written By KOGA

2012年10月19日

【高校受験情報】岐阜女子高校入試説明会(2012年10月18日)

岐阜女子高校の塾向け入試説明会に参加してきました。
平成25年度は変更が結構あります。

<岐阜女子高校の説明>
■コース
設置学科は、普通科と食物科であることは変わりないですが、普通科は、文理科・一般・学芸(音楽・美術)の3コースがありましたが、再編成されて、文理科・一般(進学・美術)の2コースとなりました。

文理科コースは、特別選抜・I類・II類・英進クラスに分けていましたが、そのクラス分けも解消されています。
進学実績は、東京外国語大学・信州大学・山梨大学・岐阜大学・静岡大学・奈良女子大学・愛知県立大学など国公立大合格者20名、私立大学合格者106名です。

食物科では、調理師免許が国家試験免除で取得ができます。

■部活
今年行なわれたぎふ清流国体にて、なぎなた少年女子(演技の部)で優勝、バスケットボール少年女子で優勝したそうです!!すばらしい★


<入試について>
1.文理科コース特待生推薦入学試験(単願)
3年生2学期の評定が5教科合計20以上の子が受験できる推薦試験です。
書類審査・簡易学力審査・面接で選考します。学力検査よりも書類審査・面接に重きを置き、合格者を決めます。
入試の受験費用も3,000円と安価設定です。

特待生資格を得ると、入学金30,000円、特別協力費120,000円免除、年間奨学金449,000円(年間授業料分)が支給されます。
また、公的に支給されている就学支援金の分を差し引くこともしないのが、他校と違う特長です。この分は、修学旅行の積立金などに利用することも可能です。


2.推薦入学(単願)
試験は、書類審査と面接のみで、学力テストは課されません。
人物重視で、茶髪はダメ。

一般推薦と特別推薦があり、特別推薦はスポーツ推薦のことを指します。


3.文理科コース特待生学力選抜入学試験(単願・併願)
5教科合計の評定合計が15以上の子が受験できる試験です。
1教科45分の5教科の学力試験が課されます。
合否は学力試験のみで決定します。
つまり、評定合計は受験資格があるか無いかの判定のために利用しています。

また、入試の点数に応じて、全額特待生、半額特待生の資格ももらうことができます。


4.一般入学試験(併願)
試験は国語・数学・英語の3教科(各45分)です。
テスト問題は文理科コース特待のテストに比べると、容易な問題になっているようです。
一般入試で文理科合格もできますが、3教科受験となるため、文理科進学を狙う場合、文理科コースの入試よりも高得点を取る必要が出てきます。
また、食物科については単願にて定員に達することがあり、その場合に一般入試を受けても補欠合格となることがあります。
進学相談会(食物科12/1、普通科12/8)に参加すれば、食物科を推薦で志願する生徒がどのくらいいるかを教えてもらえたり、文理科コースの入試問題をもらえます。


■不登校・発達障がいの生徒の受け入れ
内申点が付かない子は受け入れないので、原則、不登校生徒は受け入れていませんん。
また、発達障がいについて、学校には障害の疑いがある生徒もいますが、特別扱いは全くしていないとのこと。
入試についても、試験時間を長くするなどの配慮は現在のところ行なっていないそうです。


バックナンバーはこちら
【高校受験情報】岐阜女子高校入試説明会(2011年10月12日)
【高校受験情報】岐阜女子高校入試説明会(2010年10月13日)


↓↓↓↓他の私立高校の説明会レポートも是非見てください↓↓↓↓
http://www.zeroichi.com/cj/index.html

2012年10月18日

岐阜県・私立高校との懇親会

岐阜県学習塾協会主催で、10月14日に岐阜県の私立高校の先生を招いて芋煮会という名のバーベキュー大会を開催しました。


私立高校の入試広報の方をメインに多数お集まりいただき、約30名での懇親会となりました。いよいよ入試シーズン本番を迎えます。高校の先生方に熱く学校の話、クラブの話を語っていただきました。私立高校の先生の思いは半端なく、こんな先生に大切な生徒を預けられるなら最高だなぁっと思いました。








私立高校の先生と飲む酒はうまい。
もちろん、仲間と飲む酒もうまい★


Written By KOGA

2012年10月16日

【高校受験情報】岐阜聖徳学園高校入試説明会(2012年10月15日)

岐阜聖徳学園高校の入試説明会に参加してきました!!!

まず、山川先生より各コースについて説明を頂きました。


<特進コース>
国公立大学合格を目指し、毎日7時間授業+代ゼミ動画授業で徹底して生徒を鍛えてくれます。全員19時まで勉強を頑張っているようで、部活禁止、模試受験など本当にタフな高校生活になるようです。しかし、その分実りも大きいでしょう。さて、清翔高校と合併して3年目の今年度。結果が楽しみですね!!


<進学I類コース>
岐阜聖徳学園大学教育学部を目指すコースです。教員採用率で全国トップクラスの聖徳学園大学教育学部に他校よりもやや有利な条件で進学ができるので、先生になりたい方にはお勧めのコース。
毎日7時間授業でしっかり勉強できるし、代ゼミサテライン・オープンセミナーも受講可能ですので、やる気次第でどんどん成績は伸びると思います。


<進学II類コース>
勉強は苦手だけど、基礎は身につけたい。そんな子の進学に適したコースです。イメージとしては、読み書きそろばんを徹底して、社会人として必要な基礎力を身につけさせるという感じでしょうか。
月曜日以外は6時間授業で、部活にも力を入れたい生徒にオススメです。ちなみに、聖徳学園高校には、ボウリング部や沖縄文化研究会という他校にはない面白い部活があります。また、進学II類コースでは、先生が自分の得意なことをベースにオリジナル授業を行なう講座授業や介護実習などもあります。


<商業科>
2年次より情報処理とビジネスにコースが別れます。ワープロ検定、簿記、データベースなどの資格取得ができたり、インターンシップに参加して働くことを実感することもできます。3年生の時には、課題研究というものに取り組むことで、問題解決能力や自発的・創造的な学習態度が育ちます。

■ユネスコスクール認定校に!!!
総合授業で行なわれる1年「環境」テーマの調査・発表、2年「自然・文化・交流」をテーマにした体験学習・発表、3年「人権」をテーマにした調査・発表の取り組みがユネスコで高く評価され、岐阜県内高校で初めてユネスコスクールへの加盟が承認されたそうです。世界でも認められる活動に関われるというのもステキですね。

続いて副校長先生より、入試制度についての説明を頂きました。


入試は、推薦入試、奨学生入試、一般入試の3本立てです。推薦入試については、学力試験は課さず、面接・作文のみです。奨学生入試は、内申点が悪くても当日テストの点数が良ければ一発逆転も可能な仕組みになっています。また、奨学生入試の問題のレベルは、一般入試よりはやや難しめに作成しているとのことでした。


この他、ブログでは言えない情報もたくさん教えていただきました。もっと情報が知りたい方は、是非ガッツ家庭教師までお問い合わせください★

去年も岐阜聖徳学園高校についてはレポートを書いております。
是非、そちらもご確認ください!!

【高校受験情報】岐阜聖徳学園高校入試説明会(2011年10月20日)
【高校受験情報】岐阜聖徳学園高校入試説明会(2010年10月21日)


↓↓↓↓他の私立高校の説明会レポートも是非見てください↓↓↓↓
http://www.zeroichi.com/cj/index.html

2012年10月 2日

【中学受験】名古屋女子大学中学校学校説明会(2012年10月2日)

名古屋女子大学中学校の学習塾向け学校説明会に参加してきました。

<説明会の内容>

・校長あいさつ
名古屋女子は2015年で学園創立100周年を迎えるそうで、「名女2015プラン」のもと中高一貫教育という連続性ある6年間を通じて、
中学と高校の課程を結びつけ、子どもの成長をサポートしていくという教育目標をもって学校運営をしているとのことでした。


・中学校の教育方針・現状
中学校主幹の大西先生より中学校での教育方針・現状などをお伝えいただきました。
「名女2015プラン」では、5つの改革ポイントをあげられていました
1.進学校カリキュラムの導入
2.計画的な先取り学習
3.教材のレベルアップ
4.多様な学習の場を設定
5.まなびとこころの融合

その中でも「5.まなびとこころの融合」という改革ポイントを中心にお話しをされており、それは入学前課題から既に取り組みを
おこなっており、内容紹介と課題をプレゼンする生徒の動画なども見せていただきました。
自律した人間として成長していくには、まなびだけではなく、自己効力感、見通し・自身、夢・志、あこがれ、誇り・プライドなどを
中心とした"こころ"の成長が欠かせません。そのために行っている取り組みを学習合宿・講演会・大学体感プログラム・プレゼンテ
ーション研修などのイベントの紹介を交えて紹介いただきました。
その中でもおもしろいと思ったのが、3年生の夏休みにおこなわれる学問探究合宿です。この合宿の中に班別自主研修というのがあり、
都内20班に分かれて、自分たちが話を聞いてみたいと思う会社を実際に訪問して企業の担当者から、仕事の話などを実際に聞くという
ものです。実際に訪問した会社はKOSE、渋谷109、外資系コンサル会社など様々ですが、そこで体験したことがきっかけとなり夢やあこがれ
を持つ子も多くいたのではないかと思いました。


・平成25年度入試について

<入試日程>
■入試A
定員 80名
入試日 1/27(日)
合格発表 1/29(火)
出願期間(郵送) 1/7(月)〜1/21(月) ※消印有効
出願期間(窓口) 1/7(月)〜1/21(月)
■入試B
定員 40名
入試日 2/2(土)
合格発表 2/5(火)
出願期間(郵送) 1/7(月)〜1/21(月) ※消印有効
出願期間(窓口) 1/29(火)〜1/31(木)
■入試C
定員 若干名
入試日 2/9(土)
合格発表 2/12(火)
出願期間(郵送) 1/7(月)〜1/21(月) ※消印有効
出願期間(窓口) 2/5(火)〜2/7(木)

合格発表後に入試BとCの出願が可能

<入試の概要>
こちらに内容をまとめていますので、ご確認ください。

<今後の予定>
10/6(土) 学校説明会「体験入学2」
10/27(土) 学校説明会「入試対策」
11/10(土) 名女大が中学オープンもし
11/24(土) 学校説明会「個別進学相談」

↓↓↓↓他の私立中学校の説明会レポートも是非見てください↓↓↓↓
http://www.zeroichi.com/sj/index.html

もっと詳しい内容が知りたい

  • 高い教師力の秘訣
  • お子さんが本気になる指導法
  • なぜガッツを選んだのか?
  • 他のお子さんは、どんなコースを申し込んでいるの?
 

簡易お問い合せフォーム

お問合せ内容
詳しい話を聞きたい 資料請求
お子様のお名前
ふりがな
お子様の性別
男子   女子
保護者のお名前
電話番号
 
(例:052-123-456)
郵便番号
-
都道府県
住所
お子様の学年
年生
ご意見・ご質問

 



お客様からの喜びの声
お言葉ありがとうございます

愛知県豊明市の小学5年生のお母様より「学習障害等のプロがいるので、ニーズにあった方にはとても重宝されるかと思います。」
喜びの声


愛知県一宮市の小学5年生のお母様より「私も先生にいろんな事を教えていただき勉強になるし、子供の相談にも乗ってもらっています。」
喜びの声


愛知県安城市の中学3年生のお母様より「教え方がうまく、成績が上がりました」
喜びの声


岐阜県関市の中学1年生のお母様より「勉強への考え方、取り組み方など話していただける」
喜びの声


名古屋市の小学2年生のお母様より「1時間じっと座って勉強することができるようになりました。」
喜びの声


体験学習のお申込み

お見積もり(営業のお電話はいたしません)

フリーダイヤルでのお問い合わせも受け付けております。0120-758-145

2012年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31