キャンペーンの詳細に関しましては、バナーをクリックしてください
2010年5月 7日
相手の行動を変えてはじめて教育〜「型破りコーチング」
「型破りのコーチング」(平尾誠二・金井壽宏著)
平尾さんと金井さん、両氏共に好きです。
その両氏が共著で本を書かれていたので、早速読みました。
書かれていたことは色々あるのですが、
今日取り上げたいのは、コレ。
「コミュニケーションとは『言う』ではなくて『伝える』、
それも『相手が納得してくれるように伝える』ことなのですから」
家庭教師の指導も一緒で、
「言う」だけで終わってしまっていたら意味がないです。
どう教えようが、相手の行動が変わってはじめて教育です。
ガミガミ言って、
それで生徒が言うことを聞かないからと
生徒のせいにしたら、
教師失格です。
生徒に
「なるほど!先生の言う通りに行動してみたら、結果が出た!」
って言ってもらえるように、
家庭教師は指導を工夫し続けなければいけないです。
最後に、google chromeの紹介VTRを紹介。
ただchromeは速い!って言われるより、
こういうVTRの方が俄然説得力があります。
これもまたコミュニケーションですね。