トップ  »  ブログ  » 気持ちいい環境を意図的に作ってしまおう

キャンペーンの詳細に関しましては、バナーをクリックしてください

2008年4月 3日

気持ちいい環境を意図的に作ってしまおう




一日生活しているといろんなことが起こります。満員電車に乗って嫌な思いをしたり、先生に叱られたり、テストでよい点数を採ったり。。。。図の黒いの線は、出会った出来事の良い度・悪い度をチャートにしたものです。


出会った出来事出来事に反応して、多くの人のモチベーションは上げ下げされます(図の青色の線)。一番の理想的なモチベーションの線は、どんな出来事が起きようともまっすぐな線です。イチローはどんなに打率が振るわなくても、どんなに打率が良くても、そのことについて一喜一憂はしません。つまり、彼のような一流プレイヤーは、モチベーションは常に高い状態で維持しています。


また、イチローのように一流でなくても、自分を上手くコントロールできる人は、赤い線で示したようなモチベーションで行動しています。


最高なのは自分の気分をコントロールして、常にモチベーションの高い状態を維持できるようになることです。


しかし、です。そんなこと中学生や高校生に求めることはなかなかできませんし、かく言う私だって、いろんな出来事に振り回されて、凹んだりします。


大事なのは、


私たちは、毎日いろんな出来事に遭遇して、その都度、うれしくなったり、むかついたりすることがある

ということを知っておくことです。つまり、うれしくなる環境がどんなものかを知ってれば、意図的にうれしくなる環境を整えることができ、やる気をアップさせることも可能です





私は、朝、コメダコーヒーに良く行きます。なぜかというと、コメダで雑誌新聞を読んでいるといろんなアイデアが浮かんでくるからです。私は、このことを知っているので意図的に利用しています。


勉強環境でも同じことが言えます。例えば、中学2年生のMさんの場合、勉強する場所を自分の机にしたり、応接間のコタツにしたりして、場所を変えて、気分を盛り上げています。また、高校2年生のTさんは、やるべきことを書き出しておいて、それができたらその項目を消していくという行為によって、小さな報酬を自分に与えて、やる気を引き出しています。


最高は、自分で自分のモチベーション・気分をコントロールできるようになることです。でも、それができない場合は、自分がどういう時うれしいと感じたり、効率よく勉強ができるのかを知っておき、その状況を意図的に作りましょう。


このような作業を、「現在地を知る」と言っています。はじめての場合は難しいかも知れませんが、2回、3回とこの作業をやっているうちに今まで気づけかなった自分だけのルールに気づくことができるようになります。


私を知る人も知らない人もワンクリック!



もっと詳しい内容が知りたい

  • 高い教師力の秘訣
  • お子さんが本気になる指導法
  • なぜガッツを選んだのか?
  • 他のお子さんは、どんなコースを申し込んでいるの?
 

簡易お問い合せフォーム

お問合せ内容
詳しい話を聞きたい 資料請求
お子様のお名前
ふりがな
お子様の性別
男子   女子
保護者のお名前
電話番号
 
(例:052-123-456)
郵便番号
-
都道府県
住所
お子様の学年
年生
ご意見・ご質問

 



お客様からの喜びの声
お言葉ありがとうございます

愛知県豊明市の小学5年生のお母様より「学習障害等のプロがいるので、ニーズにあった方にはとても重宝されるかと思います。」
喜びの声


愛知県一宮市の小学5年生のお母様より「私も先生にいろんな事を教えていただき勉強になるし、子供の相談にも乗ってもらっています。」
喜びの声


愛知県安城市の中学3年生のお母様より「教え方がうまく、成績が上がりました」
喜びの声


岐阜県関市の中学1年生のお母様より「勉強への考え方、取り組み方など話していただける」
喜びの声


名古屋市の小学2年生のお母様より「1時間じっと座って勉強することができるようになりました。」
喜びの声


体験学習のお申込み

お見積もり(営業のお電話はいたしません)

フリーダイヤルでのお問い合わせも受け付けております。0120-758-145

2018年02月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28