トップ  »  ブログトップ  »  アーカイブ

キャンペーンの詳細に関しましては、バナーをクリックしてください

« 2006年6月 | メイン | 2006年8月 »

2006年7月29日

異業種交流会

家庭教師派遣のゼロイチの古賀です。

昨日、異業種交流会というものに初めて参加しました(LHSTYLE)。私の高校の先輩が主催している交流会です(とは言っても、高校時代の面識はゼロですが・・・)。税理士の方や広告代理店の方、デザイナーの方など様々な業種の方に囲まれて、まさに”異業種”交流会でした。

人と人とのつながりと言うのは、非常に大事なので、こういう会には積極的に参加して、自分の意見をいろんな方に伝え、いろんな方の考え方を自分に取り入れながら、少しずつ成長できればいいなぁって思っています。

熱気ムンムンで、いい交流会でした、ホントに。

2006年7月27日

朝の10分は・・・・

家庭教師派遣のゼロイチの古賀です。

「朝の10分で、その1日の成果が決まる」

By実家の日めくりカレンダー。

いい一日を過ごすには、さわやかな朝が基本ですね★

2006年7月26日

ゼロイチの書籍紹介サービス

家庭教師派遣のゼロイチの古賀です。

BooklogというアマゾンのAPIを使った本の紹介サービスがあります。世の中、どんどん便利になっていきます。
http://booklog.jp/

これを使って、ゼロイチの家庭教師がお勧めする書籍紹介サービスを使用かなと検討中。受験に大事なのは、明確な目標意識と素晴らしい先生・仲間、そして、役立つ問題集・参考書でしょ♪

教師の育成については、ゼロイチでガシガシやっているのですが、はやり良書の問題集に対する知識がやや弱いので、強化したいと思っています。

で、早速作ってみました。
http://booklog.jp/users/zeroichi-books

さっき作ったばかりなので、どういう風に成長するかは分かりませんが、家庭教師の皆さんに呼びかけて、役立つ問題集・参考書を紹介してもらおうと思っています!!

みんな、よろしく頼むぜ。

2006年7月25日

アクセス増加中!!

家庭教師派遣のゼロイチの古賀です。

最近、ホームページのアクセス数がうなぎのぼりです。

ちょっとずつ信頼とか知名度とかがアップしている証拠だと感じてます。いいサービスを提供していけるように、もっともっと中身整えていきます★

右のCategoriesに「成績アップの秘話」ってのが追加されてるの気付いた人います??サービスをより知ってもらうために、色んな事例を紹介して行く予定ですので、たまに見に来てください。

2006年7月23日

VIVA!家庭教師★

家庭教師派遣のゼロイチの古賀です。

よく家庭教師の方の相談に乗ったり、意見を聞いてみたりするんですが、今日は本当にいいことがありました。

ゼロイチの家庭教師の主体性がニョキニョキっと伸びていっていると感じられたからです。彼は、目標を設定をしていく中で、何が自分でできることなのかを考えて、実践してるんです。例えば、自作の問題を作って、それを生徒に解いてもらうって言ってます。

問題集も自分できちんと選んできて、それを生徒にやり方からきちんと教えている。

すごい!すごい!すごい!

私の目指す組織って、それぞれが自分で考えて、最適な解を見つける組織なんですよ。

よく言われているじゃないですかっ!21世紀の組織は、それぞれが自分で考えて動ける組織だって。20世紀は、工場のラインを乱さないような画一的な人が求められていたけど、これからは、考える組織なんです。(って、何興奮してんだか・・・)^^;

そんな組織に一歩ずつ近づいているって感じることができた瞬間でした。

頑張れ、T君。おいらも応援してるぜ★

2006年7月22日

教育系の雑誌の創刊ラッシュ

家庭教師派遣のゼロイチの古賀です。

最近、教育系の雑誌が流行ってるらしいです。前にもいいましたっけ・・・?

何でそうなってるのかと言うと、首都圏を中心に、学校の教える能力の低下に伴う、中学受験思考の親が増えているということと、少子化による一人の子どもにかけられる教育費の増加などが挙げられると思います。

どうせ、お受験お受験した雑誌なんだろうって思っていたら、意外や意外。戦略的思考をどうやって養うかとか、目標達成型人間をどうやれば養えるかなど、教育の本質論にまで話が及んでいるから、結構おもしろいんです。

心理学やコンサルティング会社マッキンゼーが使用しているツールなども紹介されてます。大人の仕事の仕方を考えるのにも役立ちそうです。

2006年7月19日

「されど波風体験」

家庭教師派遣のゼロイチの古賀です。

サマセミネタです。

17日に茂木さんの講演の後に聞いたのが、寺内さんの講演。寺内さんは、愛知県の私学学校の風雲児って感じの方です。

ちょっと過激なのですが、私は、その講演がかなりエネルギッシュなので、好きなんです。

彼の言葉はとても歯切れよく、

「子どもは、育てるのではない、育つのだ」

教育の基本は、「放つ、待つ、育つ」

「人の転換には、キッカケ、関係の光、居場所が必要」

などなど、これからより重要視されるであろう素養について、実体験を元にして、お話してくれます。

くしくも、寺内さんの言われることは、茂木さんのセミナーで出てきた「子どもの成長には、『安全基地』が必要」ということにもリンクしています。

脳と創造性の研究で得られた知識と経験によって得られた知識がクロスするというのは、何ともおもしろいことだと思います。

「ドラゴン桜式 数学力ドリル」で計算力アップ

家庭教師派遣のゼロイチの古賀です。

夏休みの課題として、「ドラゴン桜式 数学力ドリル」を使って、計算力アップをやる方がいます。全部で20日分計算ドリルが用意されていて、夏休みかければ一通り終えられる内容。中身は、百マス計算〜中学生レベルの計算問題(因数分解など)。

で、毎日、ドリルをやらせるだけでは面白くないと、家庭教師の指導の時に、冒頭の5分で、計算スピードの競争をしようってことになっています。家庭教師の計算力は高いですが、練習を積んだ生徒さんがどこまで太刀打ちできるかが楽しみなところです。最終的には、生徒さんが家庭教師を打ち負かすと面白いですね。

ゲーム感覚で勉強に取り組めて、楽しく実力アップを図ります。さて、計算力アップにつながるかどうか、今後が楽しみです★

2006年7月17日

茂木健一郎さんセミナー in サマセミ

茂木健一郎さん/岐阜・名古屋に家庭教師を派遣

家庭教師派遣のゼロイチの古賀です。

名古屋でサマーセミナーというイベントが開催されていて、そこで、あの脳科学者、茂木健一郎さんの講演を聞いてきました。やっぱり楽しかったです★★

私は、これからの教育を考える上で、脳のことを理解することは非常に重要です。でも、脳のことなんてよく分からないんです。しかーし、茂木さんは、すごく分かりやすくお話をしてくれました。

「創造することは、思い出すことと似ている」

「創造性 = 体験 x 意欲」

「真の記憶力とは、記憶の編集能力である」

「自分の弱点はチャンスになる」

「偶有性(規則的なものの中に偶然なものも含まれているもの)に脳は興味を持つ」

「努力 + 成功体験(ドーパミン)で、強化学習」

「創造性とはどういうものなのか?」や「学習することの喜びはどうやって得られるものなのか?」など、すごく大事ですごく身近なものを科学的に分かりやすく説明していただきました。

もちろん、アハ!ピクチャーのスライドもありました。みんなでアハ!体験。楽しかったです♪

2006年7月13日

諸外国の教育事情

家庭教師派遣のゼロイチの古賀です。

今日も、大学にてゼミに参加して来ました。

国によって、色々な教育政策が取られてまして、イギリスでは鉄の女サッチャー時代にPPP(Public Private Partnership)という政策を実施し、それまで国が担っていた教育産業を民間に委託したそうです。この狙いは、財政再建と組合の破壊が狙いだったようで、その目論見は成功しました。そして、現在では、PFI(Public Finance Initiative)という政策をブレア政権が実施中で、国家的でもなく、私的でもない、いわゆる、社会的公共性を発揮したシステムを構築しているようです。

発表してくれた方曰く、日本は、「民間にできることは官では行わない」(骨太の方針)なのに対し、イギリスは、「官でできないことを民に任せる」という色が強いようです。

学校民営化が進められていく中で、民営化することへのデメリットに目が行きがちですが、民営化することによって得られるメリットもあるのだということが、イギリスの例から見て取ることができます。

とまあ、今日は何とも堅い話でした(汗)

Google maps API

家庭教師派遣のゼロイチの古賀です。

会社概要のところに、地図情報を掲載しました。事務所へお客さんを案内する時に便利だと思って作成してみました。

Google maps のAPIを使って作りました。Googleはすごい★

最近DBの新規開発やら、.netの勉強やら、Web2.0に向けて、システムをさかんに開発しています。

2006年7月12日

教材の便利サイト

家庭教師派遣のゼロイチの古賀です。

学習教材の便利サイトを見つけました。

中学受験の指導をするにはちょうどよさそうな教材です。
すぐる学習会

適当な教材を見つけて、一緒にやって、やり方を教えて、やらせてみて、できたら褒めて、こういう循環が大事だよなぁって思う今日のこのごろ。

山本五十六の言葉を応用すると、こうなりますよね★
「やってみせ、説いて聞かせて、させてみて、ほめてやらねば人は動かじ」

2006年7月10日

チームぎふサロン

家庭教師派遣のゼロイチの古賀です。

昨日、G-netが主催する「チームぎふサロン」の第2回目のイベントに参加してきました。

講演者は、SOHOしずおかの小出宗昭さん。かなりエネルギッシュな方で、SOHOしずおかでの成功例をたくさん紹介していただきました。

事業をやる上で大事なのは、
・オンリーワンを目指す
・継続して情熱を燃やし続けること
・とにかく一歩を踏み出してみる行動力

だそうです。

たくさんのエネルギーをもらいました。私もまだまだSOHO事業者です。これからも頑張って、事業を大きくしていきたいって内なる情熱に薪をくべることができました。

2006年7月 9日

七夕

家庭教師派遣のゼロイチの古賀です。

堅い話はメルマガに任せようかなって、最近思ってます。メルマガもたくさん書いてきたので、ここいらで体系化して、情報ツールとして使いやすいように作り直そうかと思っていたりします。

で、昨日は七夕でした。

家でも笹に短冊に願い事を書いて、ぶら下げました。さてさて、願いが叶うように今年の半分を乗り切ろうと思います。

でもまあ、季節の行事ってよいですね。

2006年7月 8日

ゼミで発表

家庭教師派遣のゼロイチの古賀です。

ご無沙汰しています。

昨日、大学の教育学部のゼミでゼミ発表を行いました。タイトルは、ズバリ、「教育関連産業企業調査」。予備校、学習塾、家庭教師、個別指導塾、幼児教育、その他のおもしろい試みなどを調べて紹介しました。

最近の教育関連産業ってすごいです★映像が流れたり、フリーハンドで書いた図をきれいな図に変換してしまう黒板を使った授業をする塾もありますし、パソコンや衛星放送を使った遠隔授業などを行っている塾もあります。

技術の進歩ってすごいですね。私が高校生やっている時には、センター試験の自己採点結果を元にした合否判定が学校備え付けのパソコンでできるようになりましたが、それがかなり画期的でした。でも、今では、インターネットで自己採点結果から合否判定を割り出すことができます。

ゼミでは、技術の進歩によって、教育がどう変わっていくかということについてもディスカッションしました。「PCやテレビ電話などを介して指導するというやり方は、臨場感がなくなり、その効果は対面式に比べて、1/10位になるのでは?」という教授からの指摘もございました。私もそう感じます。古き良きやり方に新しい技術のいいところを組み合わせる。こうすることで、きっと学習効果は、もっともっと上がって行くものと思っています。

もっと詳しい内容が知りたい

  • 高い教師力の秘訣
  • お子さんが本気になる指導法
  • なぜガッツを選んだのか?
  • 他のお子さんは、どんなコースを申し込んでいるの?
 

簡易お問い合せフォーム

お問合せ内容
詳しい話を聞きたい 資料請求
お子様のお名前
ふりがな
お子様の性別
男子   女子
保護者のお名前
電話番号
 
(例:052-123-456)
郵便番号
-
都道府県
住所
お子様の学年
年生
ご意見・ご質問

 



お客様からの喜びの声
お言葉ありがとうございます

愛知県豊明市の小学5年生のお母様より「学習障害等のプロがいるので、ニーズにあった方にはとても重宝されるかと思います。」
喜びの声


愛知県一宮市の小学5年生のお母様より「私も先生にいろんな事を教えていただき勉強になるし、子供の相談にも乗ってもらっています。」
喜びの声


愛知県安城市の中学3年生のお母様より「教え方がうまく、成績が上がりました」
喜びの声


岐阜県関市の中学1年生のお母様より「勉強への考え方、取り組み方など話していただける」
喜びの声


名古屋市の小学2年生のお母様より「1時間じっと座って勉強することができるようになりました。」
喜びの声


体験学習のお申込み

お見積もり(営業のお電話はいたしません)

フリーダイヤルでのお問い合わせも受け付けております。0120-758-145

2006年07月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31